ディスクロージャーポリシー
1. 基本方針
株式會社ソディック(以下「當社」という)は、株主、投資家の皆様に対し、透明性、公平性、継続性を基本に迅速な情報提供に努めます。金融商品取引法および東京証券取引所の定める適時開示規則に準拠した情報の開示に努めるほか、當社の判斷により當社を理解していただくために有効と思われる情報につきましても、タイムリーかつ積極的な情報開示に努めます。
2. 情報開示の方法
適時開示に該當する情報の開示は、同規則に従い、東京証券取引所の提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)にて公開しています。公開した情報は、原則として當社IRサイト上に速やかに掲載することとしています。また適時開示規則に該當しない情報につきましても、株主、投資家の皆様の理解の助けになると判斷した情報は、できるかぎり積極的かつ公平に開示してまいります。
3. 將來の見通しに関して
當社では、當社が株式上場している東京証券取引所に提出する業績予想に加えて、その他の方法により、業績見通しに関する情報を提供する場合があります。また、ニュースリリース、決算発表會やアナリストミーティング等における質疑応答等には、計畫、見通し、戦略等に関する情報が含まれる場合があります。それらの情報は、作成時點で入手可能な情報に基づき當社の経営者が合理的と判斷したもので、リスクや不確定性を含んでいます。そのため、その達成を當社として約束する趣旨のものではありません。実際の業績は、當社の取り巻く経済環境?事業環境などの変化により、これらの業績予想とは大きく異なる結果になりうることをご了承おきください。
4. 沈黙期間について
當社は決算(四半期決算含む)情報の漏洩を防ぎ、公平性を確保するため、決算期末日の翌日から決算発表日までを沈黙期間としています。この期間は、決算?業績見通しに関する質問への回答やコメントを差し控えさせていただきますので、ご了承ください。ただし、當該期間中であっても、投資家の皆様の投資判斷に多大な影響を與えると判斷した重要事項が発生した場合には、開示規則と獨自の情報開示基準に従い適宜公表することとしております。